新教育基本法を生かし教育再生を国民の手で
日本会議/編
A5判・48頁
平成18年12月、新教育基本法が成立。本書では新しくなった教育基本法を4つの重要ポイントに絞りまとめている。また、今後の教育改革の方向性について、具体的なプランを提示して紹介。加えて、教育基本法改正にあたっての国会審議の重要事項・政府答弁、新旧教育基本法全文など資料も充実している。
主な内容
一、新教基法―ここが重要4つのポイント
その1 教育理念の根本的転換
その2 教科書、教育内容改善の根拠が明確に
その3 校内暴力などに無力だった学校が変わる
その4 家庭教育も新設項目に
二、新教基法改正の意義を語る
今始まる戦後教育の大転換
―識者が語る教基法改正の意義― 石井昌浩、百地章、三好祐司
三、これから始まる教育改革の方向性
―現在の教育論議と2つの教育改革プラン―
教育改革プラン1 学校教育
教育改革プラン2 家庭教育
四、教基法改正国会審議重要事項・政府答弁集
五、新旧教育基本法全文
¥ 535